家宅侵入(なぜか私の家は狙わない)
友人が来てくれて数日泊まっていきました。久々に楽しくて人間的な時間を過ごせました。しかし友人が帰った後、その友人から怒りと恐怖に声を震わせた電話が夜遅くにありました。家宅侵入されたということでした。何か盗まれたわけではないのですが不法侵入者に冷蔵庫の中のものをあれやこれやいじられたらしいです。不法侵入の工作員が室内に仄めかし的に痕跡を残していったというのです。
私は殆ど家宅侵入の経験がないのですけれども、被害者の報告によく聞かれるやり方ですね。友人は警察に相談にしに行かなければ気がすまないようでした。その友人、一度数年前にやはり集団ストーカーの被害届けを出しに都内某所の警察へ出向いたことがあったのですが、そのときに警官に拉致されて病院へ措置入院で送られた苦い経験がありました。友人は公務員として働いていましたし、被害も常識はずれではなかったので警官に拉致されるというのはちょっと不思議な話なんですけど、友人はそのことがトラウマにあって、今回も警察に相談しにいって帰ってこなかったら家族に連絡してほしいということでした。
しかし友人のこの後の忙しい予定を知っていた私は、また以前のように警官に拉致されてしまったら予定をこなせなくなってしまうのが見えたので、とりあえず電話の話を長めに伸ばして今は頂点にある友人の怒りと不安を抑えさせました。仮に警察へ行って話しをうまく聞いてもらったとしても、家宅侵入したのは公安警察の手先なのでそれを知っている警察は真剣には対応しないだろうことをいいました。警察に同伴してほしいようでしたが私は体調的に都心にいる友人の距離には行けないし、夜遅い時間を考えてほしいこともいいました。今回は自分たち仕事を優先させて被害の通報は保留ということになりました。
いつものことなんですが、私の友人や知人が家に来るときや来ている期間中に警察官やパトカーを必ず見かけます。警官の親玉は被害者の人的交流をとにかく嫌がるみたいです。今回は警官やパトカーのシャドーイングが殆どなかったので気分よく過ごせたのですけど、やはり最後の最後に、気分がいいままでは済まさせまいと「家宅侵入」という犯罪性が強い嫌がらせが用意されていたわけです。ほんとにもう一体このひとたちは何を考えているのでしょう?一体被害者たちのなにが気に入らないといいのうでしょうか?ちょっと市民に干渉するのも度を越えてませんか?
| 固定リンク
「集団ストーカーの手口」カテゴリの記事
- サクラダモンからの使命 ⑨突如始まった防災無線放送(2010.10.12)
- サクラダモンからの使命 ⑧(2010.10.02)
- サクラダモンからの使命 ⑦(2010.09.24)
- サクラダモンからの使命 ⑥(2010.09.14)
- サクラダモンからの使命 ⑤(2010.08.21)
コメント
はじめまして!
私も集ストの被害を受けて十何年です。
しかし集ストといことを知ったのはつい最近で、やっとブログを書き始めました。
あなたはこの事に詳しいですねえ。
敬嘆しています。
実際に起こっている事はほとんど同じです。
どうしたらいいのか悩んでいるだけですが、これからは少し証拠取りでもしようかと思っています。
これからもどうぞ頑張ってください!
よろしくお願いいたします。
それから
左の「「集団ストーカー」被害者の為の専用スレその17」をクリックしてもリンクが切れていて見られません。
投稿: megu | 2013年8月31日 (土) 14時20分