矢島さん!ごめんなさい。
2004年から2009年までTVは観ない人になっていたのだけれども、プロ野球の試合が始まるとストーカー連中に緊急車両サイレンや暴走小僧の改造マフラーやエンジン音――、さらには夜鳴きラーメン屋や石焼きのスピーカーでノイズキャンペーンを始められる。この体制は引越し後も変わっていない。最近ではヘリやセスナまで動因している。(夜ですよ!)。
ジャイアンツが得点する直後に音によるアンカリングがあるので、折角TVやラジオを視聴しないようにしていても今現在どっちのチームが勝っているかストーカー達が強制的にそのノイズキャンペーンで教えられる。試合が終わったころにインターネットでスコアボードを確かめてみると点数の動きに合わせてストーカーたちは本当にノイズキャンペーンしているから恐ろしい。そして結果もストカーが被害者にノイズキャンペーンで教え込んだとおりの結果だ。カルトとはこのことをいうのだとつくづく思う。
無理にTV視聴をしないようにするとアンチ巨人の私の心をイラツかせるようにノイズキャンペーンを彼らは執拗に繰り返す。そして知りたくもない試合の経過や結果を伝えてくる。努力してTV視聴をやめた意味すらもなくなてしまう。だから野球の試合中不快な時間で無益にすごしてしまうよりは気を紛らわすためだけでもTVを観てしまえということにした。
視聴は携帯のワンセグとパソンンのキャプチャーTVだけで、TVは破棄したまままだ購入していない。完全にTVに心は許したわけではない。しかしプロ野球試合中にTVを観るくせがついてしまった。野球をやっていれば観てもいいのだが、肝心のプロ野球は視聴率が取れないという理由で、ほとんどやっていない。だから最近はほとんど娯楽ばかりをみている。(スポーツ怪現象とは当分オサラバだ)。
するとまた特定視聴者(私)の個人情報をネタにするものがあっという間に増えだした。人身攻撃もひどくなっていく。携帯にワンセグTVのスイッチ入れても、PCのTVを観始めても直後に同じCMが流される。中傷や脅迫など嫌がらせが中心であるのは以前のメディア被害と同じだ。番組の中でも私を意識したようなユニット、また私をバッシングしているような歌がまたつくられた。あぁあ!これっていつまで続くのだろう。もう10年は過ぎているのに・・・。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回TV関係のことを書いたブログの内容に何故かかなり反発しているのはフジTV。トンネルズが「矢島美容室」というユニットで歌をうたっている。これは昨年からのこと。恐ろしいのは、この矢島美容室というのは、私の幼馴染(おさななじみ)の名前と家の職業をそのまま使っているのだよね。これが。すごいことに。
女装して歌っているのは私をオカマだと中傷をしていることでもある。またコケにして笑いもとっている。(もちろん私はオカマでも黒人でもありません。)。この手の人身攻撃用の曲の内容を聞くと対象にされた被害者の精神がやられてしまうから聞かないようにしているのだけれども、トンネルズが番組で女装ししながらコントやっている放送をチラッと聴いてしまった。それによると「ストロベリー」というのがユニットでのタカアキの名前だという。
驚くべきことにそれは、ネット上の私のアカウント名でもあることだ。芸のために被害者のプライバシーであるアカウント名まで使うのか?これって、すごい人権侵害だよね!被害者の私を何故か後輩の芸人扱いしているときがあるからちょっとずうずうしいなとは思っていたが、まさかここまでするとは・・・。
もちろん私は芸人どころかTV局に行ったこともないような一般人であり一視聴者だ。まだまだこのユニット中でプライバシー侵害が行われていることは予想できているけど、対象にされた被害者はそのメディアを使った恐ろしい暴力に番組も歌もまともに観られるわけがない。
ところで「矢島美容室」と名前が使われている幼馴染(おさななじみ)はさぞびっくりしたことと思う。もしも幼馴染がTV側を訴えたならば、私が証人に立つしかない。それしかないでしょう。まだまだ被害者のプライバシーに関することが信じられないレベルまでこの歌やユニットのなかに隠されているのだが、これ以上ブログで言うと自分で自分のプライバシーを侵してしまうことにもなってもどかしい。
集団ストーカー被害者が一般社会でストーカーたちに迫害されている。ぼろぼろになった心を慰めようとTVのスイッチを入れる。すると今度はメディアの世界でも嬲(なぶ)りものにされる。おそらく被害者からすれば過酷すぎるようなこれらの事実への認識はTV側の人間にはないのかもしれない。知人や芸人仲間への遊び感覚でやっているとするならば、たしかにトンネルズはかつて「みのもんたへの逆襲」というタイトルを歌をだしていた記憶がある。しかしそれは彼らと同じTVの世界の住人同士の応酬(やりとり)であった。無防備な視聴者に対してではなかった。
| 固定リンク
「メディア」カテゴリの記事
- ウザいバナー広告を隠す技(2010.10.22)
- 矢島さん!ごめんなさい 2(2010.08.28)
- 矢島さん!ごめんなさい。(2010.05.26)
- 犯罪は集団によって造られる4(2010.03.13)
コメント
集団ストーカーは警察と警察下部組織の犯罪です。
司法の病理が原因でしょうか…
警察は裏金問題と集スト問題は一生涯言われ続けるでしょうね
認めないんだから
投稿: 九竜 | 2010年6月 1日 (火) 14時21分
管理者様、告知宣伝失礼致します。
日本が危ない!カルト集団による被害を根絶撲滅する会
http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/
集団ストーカー、ハイテク被害について扱っております。
皆様に御支援を賜り運営させていただいております。感謝
恐縮ながら被害者様、日本の皆様は必見の情報と存じます。
何卒御支援賜りますよう願い上げます。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。拝
投稿: 日本が危ない!カルト集団による被害を根絶撲滅する会 | 2010年6月 3日 (木) 01時16分
私もとんねるずの石橋に、鹿の狩猟の話しという体裁で『クビのところだけを上手く狙う猟師がいる』と脅されました
それは私が将来的に防弾チョッキを着なければならないかな、などと思考したことに対するものです
誰かが金を出して芸人に依頼するんでしょうかね
あとこのコメント欄、メアド入力必須は厳しいですよ
直アドは厳しいので少し変えてます
theの左右に-を入れて下さい
投稿: CAGE | 2010年6月11日 (金) 03時10分
私もあなたと同じ、集団ストーカーの被害者です
私も被害にあってからおよそ10年以上で、こう訴えてる人はほかにもいて、不思議です
実は私はもう犯人像がだんだん見えてきたところです
私の被害は殆どがメディアからのほのめかしです
毎日、24時間、全チャンネルで私への誹謗中傷が途絶えることがありませんでした
あなたも同じ被害にあってるということで、メディアに憤りを感じます
もしかしたら、メディアは監視対象の家を10年前にもう何箇所か決めて、複数人を同時に監視&芸の肥やしにしていたのかもしれません
私が受けた被害はとてもここには書ききれませんが、実は「メディアから誹謗中傷を受けてる被害者」同士で結託してマスコミを糾弾する
ことはできないか、というのが夢です。
これからも迷惑でなければ少しずつメール送りたいのですが、よろしいでしょうか?
こういうのは一人でいたら相手の思う壺だと思うんです
投稿: 渡辺好美 | 2010年8月 3日 (火) 15時18分
こんにちは
渡辺さん!
10年も被害をうけてらっしゃるんですか。私も12年目になります。お互い大変な目に遭ってしまいしたね。あまりの過酷さに生きている現実感が失われていくようです。多分渡辺さんも同じかもしれません。本当につらいですよね。
でもこんな目に遭っているのは私たちだけではないようです。私以外にも何人かいらっしゃいます。「意外なところでストーカーする工作員2 」のコメントしてくださったzanekunさんもそうですし、「お勧めサイト」の7番目にリンクをはらせていただいている+さんという女性の方もメディア被害者だそうです。一度ブログを訪ねてみてください。
私に関していえばメールも送ってくださっても大丈夫です。ただ、私の体調は長期の被害であまりよくはありません。気づかれたかと思いますが、このコメントの開示まで平均2,3日掛かかっていますが、返信はまたそれくらいか、またはそれ以上かかるので、どうぞご理解くださいね。
ほんとにほんとに大変ですがお互いがんばりましょう。
投稿: wallenstein | 2010年8月 5日 (木) 00時00分
それは最初の約束の日本の偉い人を捜さないのが悪いのでは?日本の偉い人の子供を産むのが仕事でしょ?
親はいないか、義理の親でしょ?
投稿: 渡辺好美へ | 2011年3月 5日 (土) 18時50分
最近のテレビはくだらないですね、公共の電波を使って、一個人を中傷したりしてるのですね!!
タレントや著名人だけでは無いのですね!マスコミやテレビを牛耳っているというあの団体ですか?!
集団犯罪ですよね!諸外国に於いてはカルト指定されてますね!日本もしっかりしてほしいです!!
投稿: ndesiko | 2011年7月25日 (月) 18時53分
こんにちは
ndesikoさん
受験生じゃないですけど、「TVは遠ざけたほうが勝ち」というのは被害者にもいえますね。週刊ポストの今週号に「デジタル放送でTVは終わった」という記事も的を得てるように思いました。コメントありがとうございます。
投稿: wallenstein | 2011年8月13日 (土) 23時03分